弁理士法人M&Partners -求人詳細-“弁理士・特許技術者”

この求人のポイント
- 国内外の外部弁理士・弁護士と連携し、侵害事件を含む多種多様な業務を扱っています
- 外国顧客からの依頼事件が全体の約3割を占め、事案に応じた対応力が養われます
- ワークライフバランスを重視しています
募集内容
募集職種 |
弁理士
特許技術者
|
---|---|
応募条件 |
弁理士
※特許事務所で実務経験1年以上の方、企業等で研究・開発経験をお持ちの方、技術英語の読み書きスキルをお持ちの方歓迎 特許技術者
※特許事務所で実務経験1年以上の方、企業等で研究、開発経験をお持ちの方、技術英語の読み書きスキルをお持ちの方歓迎 |
業務内容
弁理士 |
|
---|---|
特許技術者 |
|
給与・賞与
弁理士 |
給与 想定年収500~1000万円※前職などを考慮し決定します 賞与 年2-3回(7月・12月・3月) 賞与=基本給の 4.7 か月分+決算賞与15万円( 2022 年実績) 昇給 年1回(4月) 収入のモデルケース 中途1年目:500-550万円 中途3年目:650万円 中途10年目:800万円 |
---|---|
特許技術者 |
給与 想定年収450~800万円※前職などを考慮し決定します 賞与 年2-3回(7月・12月・3月) 賞与=基本給の 3.5-4.3か月分+決算賞与15万円( 2022 年実績) 昇給 上記の内容に準じます 収入のモデルケース 中途1年目:400万円 中途10年目:570-700万円 |
勤務規定・雇用条件
勤務時間 |
9:00~17:00(休憩:12:00-13:00) |
---|---|
勤務地 |
1:京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町637 第五長谷ビル8階 2:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9階 |
休日・休暇 |
|
雇用形態 |
正所員 |
福利厚生 |
※平均残業時間 10h/月 |
採用プロセス
step1:書類選考
step2:筆記試験・面接(所内にて実施)
採用
応募方法
下記方法にて、履歴書・職務経歴書をお送りください。
メール | 採用担当者 amori★mpip.jp |
郵送 | 〒600-8411 京都府下京区烏丸通四条下ル水銀屋町637 第五長谷ビル8階 採用担当者 |
※★を@に変えてメール送信してください。
※書類の返却はいたしません。
掲載予定期間:2023/05/28-2023/6/28