弁理士法人そらおと 代表インタビュー

強みについて

ではまず、貴所の強みについて教えてください!

弊所では特許の明細書に、発明だけでなく、その裏付けとなる技術をしっかりと書くことにしています。

こうすることで引用技術と差別化できる可能性、ひいては特許を取れる可能性が格段に高まります。

こういった、特許を取れる明細書の書き方を、みっちり身につけられる点が弊所の強みかなと思います!

権利取得ができる弁理士へ成長できればお客様から信頼されますし、その分仕事もたくさんもらえることにも繋がります。

分野としては、ITと電気が大半ですね。

弁理士法人そらおとでの働き方について

普段の業務では、どんなことを大切にして仕事をしていますか?

クライアントに言われたことだけを書くのではなく、発明の裏付けとなる技術をしっかり把握して明細書を書くようにしています。明細書作成中に出た疑問点や矛盾点、不明点もそのままにせず、徹底的に検討をしています。

こうすることではじめて、最良の結果へと繋がっていきます。

ですからクライアントに指摘を入れることもよくありますね。この指摘があるようにも感じています。

お話を聞く限り、貴所の仕事は一案件にかかる時間が長くなりがちかと思います。
売上のことを考えると、一件にかける時間は短くしたほうが良いはずですが、それでも「不明点を徹底的に検討する」のはどうしてですか?

間違った部分をそのままにして特許出願し、特許になったとしても、使えない権利が出来上がるだけです。

そんなことでは、何のために時間とお金をかけて特許出願しているか分からないじゃないですか。ですから、弊所はしっかり検証をする方針で仕事をしています!

ただ、意外と「クライアントに言われたことをそのまま書けばいい」方針の特許事務所は多いです。

弊所はこれと真逆の方針で仕事をしています。うちのポリシーに納得・共感してくれる人にはぜひご応募してもらえればと思っています!

入所後の仕事・教育制度

今回入所される人は、どのように働いてもらう予定ですか?

特許の明細書作成、クライアントとの面談、中間処理といった業務をやってもらいます。

今回、弁理士資格保持者なら実務未経験でもOKとのことですが…

実務未経験の場合はまず、具体的な明細書の書き方や中間処理のやり方を覚えてもらいます!代表の私がOJTで教えますよ。

各種の研修や知的財産関連団体での活動にも積極的に参加してもらいたいと思っています。

職場の環境について

2018年に設立されたばかりとのことですが、今後、どんな職場づくりを目指していますか?

ひとことで言うなら「働きやすい環境」でしょうか。

私自身の話になりますが、日本弁理士会、日本ライセンス協会、アジア弁理士協会といった知的財産関連団体での活動もしっかりしていますし、休日には、ミュージカル上演をするボランティア活動に演者として参加しています。

そんな風に、事務所外でもイキイキと活動している人が集まる職場になってほしいですし、そういった業務外での活動をする余裕が持てる職場にしたいと思っています。

余裕のある職場には良好な人間関係も生まれやすく、より仕事がしやすくなる、といった好循環もありますからね。

求人を募集した理由

今回は、どうして求人募集を行っているのでしょう

増員のためです。実は現在、持ち込まれた依頼の一部を断っている状況です。この状況を打開するために人が欲しく、募集を行っています。

なかでも即戦力になれる方を求めています!

最後にひとこと、メッセージをお願いします!

企業にお勤めの方の中には、もっと広い世界で活躍したい!と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう方こそ、弁理士の世界をおすすめします。

弁理士の仕事は企業活動と直接・間接に関わる仕事ですから、仕事をしていく中で、国内外の弁護士・弁理士、企業の部長クラス、中小企業・スタートアップの社長など、各方面で活躍している方との交流が生まれます。

そして、そのような交流を通じ、自分次第で如何ようにも活躍できるのです。そんな刺激的な環境が、弁理士という職業には待っています。

このような環境は、企業のいちスタッフという立ち位置ではなかなか得られるものではないと思います。

弁理士として活躍できる場所は世の中にたくさんありますが、数あるなかで弊所に興味を持ってくれた方、弊所のポリシーに共感してくれた方と働けたら嬉しく思います。