女性も活躍中の特許事務所・知財部 特集!“仕事”も”暮らし”も頑張りたい人へ

女性も活躍している特許事務所(弁理士,特許技術者)や知財部の求人・転職情報特集

近年は「仕事も生活も大切にする」働き方をしたい人が増えてきましたよね。

特に女性は、結婚・妊娠・出産・育児といったライフイベントを経ても働き続けられる職場を探している人が多いでしょう。

そこで今回は、

  • 実際に活躍している女性スタッフがいる
  • 産休育休から復帰して働き続けているメンバーがいる
  • 「くるみん」など各種認定を受けている

といった特許事務所・企業知財部をピックアップして紹介していきます!

【気軽に話が聞ける!カジュアル面談について】

知財HRではカジュアル面談(簡単に言えば履歴書なし&個別開催の会社説明会)を導入中!応募前に気になる事務所・企業から直接、話を聞くことができます。

申込は求人詳細ページの一番下から行えます。(会員登録等不要、利用料なし。なお求人により申込受付の有無等は違います)

気になる職場があったら、ぜひ気軽に利用してみてください。

探している職種別!この特集で紹介している求人

【知財部の求人を探している方はこちら】

>女性も働きやすい知財部

【弁理士・特許技術者の求人を探している方はこちら】

>女性弁理士・特許技術者も活躍中の特許事務所 Part1

>女性弁理士・特許技術者も活躍中の特許事務所 Part2

【特許事務や翻訳などの求人を探している方はこちら】

>女性も働きやすい×事務職を募集している特許事務所(準備中)

※求人の並び順について
この特集では、勤務地の全国地方公共団体コード順(同一勤務地は50音順)で求人を紹介中。おすすめ順ではないので、最後までじっくり見てみてください。

女性も働きやすい知財部

企業一覧(開く)

フリュー株式会社【東京都渋谷区】

株式会社 日本マイクロニクス【東京都武蔵野市吉祥寺】

フリュー株式会社【東京都渋谷区】

furyu02
furyu04
furyu05
furyu01
previous arrow
next arrow

<育休・産休を経て役職に付いた人も多数在籍!性別を問わず働きやすいエンタテインメント系企業>

プリントシール機をはじめ多様なエンタテインメント事業を手掛けるフリュー株式会社は、性別問わずに長く勤められる環境です。もちろん知財グループも、何人もの女性が活躍中。

「事業部の困りごとを解決する」知財グループで頑張りたい!という方は要チェックの求人のひとつです。

*フレックス/在宅あり。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:知的財産権業務担当
  • 応募条件:事業会社での知財実務経験3年以上
  • 給与:年収510万円~650万円

株式会社 日本マイクロニクス【東京都武蔵野市吉祥寺】

mjc07
mjc08(1)
mjc03
previous arrow
next arrow

<子育て支援の整備にも精力的で、育休取得率も100%!女性の知財部員も活躍中>

株式会社日本マイクロニクスは、世界的にも高いシェアを誇る半導体検査機器を製造・販売している会社です。

全社的にも職場環境の整備に力を入れていて、ワークライフバランスを取りながらのびのび働けるそう!

知財部のメンバーは精鋭揃いで、勉強の機会も豊富です。

*フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:知財一般職
  • 応募条件:実務経験/知財検定2級程度の資格 ほか※技術職からの転職なら実務経験不問
  • 給与:年収400万円~700万円

↑ 目次に戻る

女性弁理士・特許技術者も活躍している特許事務所 Part1

事務所一覧(開く)

弁理士法人磯野国際特許商標事務所【東京都千代田区】※遠方からの在宅可

ボングゥー特許商標事務所【東京都千代田区】

弁理士法人 大谷特許事務所【東京都港区】

弁理士法人つばさ国際特許事務所【東京都新宿区/兵庫県神戸市】

弁理士法人磯野国際特許商標事務所【東京都千代田区】

isono01
isono07
isono06
previous arrow
next arrow

<在宅中心で残業も少なめ!女性弁理士も複数人所属>

磯野国際特許商標事務所の勤務スタイルはリモート中心。なかには遠方の実家からほぼ在宅で働くスタッフもいます。

※採用直後は出社必須。首都圏以外の人も、個別ルール検討可能なのでご相談ください

また質を重視する方針で、”時間あたりの売上”で評価するため、残業時間も減少傾向です。

*未経験可/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:①弁理士・国内特許技術者②弁理士・外国特許技術者
  • 分野:電気、通信、情報処理、制御等
  • 応募条件:大卒以上(学部不問)
  • 給与:未経験者/浅経験者…月給28万~35万円/経験者…月給35万~60万円

ボングゥー特許商標事務所【東京都千代田区】

bongout11
bongout13
bongout18
bongout17
bongout12
previous arrow
next arrow

<有休の積極取得も推進中。働き方の自由度はピカイチの特許事務所>

ボングゥー特許商標事務所はとても柔軟に働ける職場で、事務所のほうから本人の適性を無視した働き方を強要されることがありません!

笑顔の絶えないような環境で、人間関係に煩わされない職場でもあります。

フレックスで朝早くから働けたり、休みも取りやすかったりと働きやすさもばっちり。

*未経験可/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:弁理士・特許技術者
  • 分野:化学・バイオ分野
  • 応募条件:化学バイオ系の知識/文章執筆が好きな人
  • 給与:年俸400万~600万円※成果次第では1000万円も目指せます

弁理士法人 大谷特許事務所【東京都港区】

otani01
otani04
otani02
otani03
previous arrow
next arrow

<フレキシブルさ◎で安心して長く勤められる職場。女性弁理士も多数所属>

化学分野に特化した大谷特許事務所には、女性弁理士が多数勤務中。

「顧客満足の追求」という理念達成のためにも「所員の満足」を重視していて、働きやすさの自由度は”花丸満点!”と評したくなるほどです。

※職場・業務に慣れてもらうために採用直後の1ヶ月は基本出社

*未経験可/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:弁理士、特許技術者
  • 分野:化学系
  • 応募条件:化学系の学部卒
  • 給与:30歳前後、企業研究歴5年程度、未経験だが弁理士試験勉強中の場合に、400万~550万円程度(月給25万~35万円程度)

弁理士法人つばさ国際特許事務所【東京都新宿区/兵庫県神戸市】

tsubasa2
tsubasa10
tsubasa5
previous arrow
next arrow

<全職員のうち約6割が女性。社労士からも”働きやすそうな職場”と褒められる充実の福利厚生>

つばさ国際特許事務所は、「仕事の質の高さ」と「働きやすさ」が大きな特徴。

とりわけ”働きやすさ”については社労士の方からも「女性にも優しい職場ですね」と高評価をもらっているそうです!

*未経験可/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:①弁理士・特許技術者②外国特許技術者
  • 分野:電気・電子/IT関連/機械/光学/化学(有機、無機)
  • 応募条件:技術的な知識・経験のある人 ほか
  • 給与:月給30万~70万円、年収400万円~1000万円

↑ 目次に戻る

女性弁理士・特許技術者も活躍中の特許事務所 Part2

事務所一覧(開く)

山川国際特許事務所【東京都千代田区】
RYUKA国際特許事務所【東京都新宿区】
明倫国際法律事務所【福岡市中央区/東京都千代田区/完全在宅】

山川国際特許事務所【東京都千代田区】

yamakawa01
yamakawa02
yamakawa07
yamakawa06
previous arrow
next arrow

<ちょうど変革期を迎えていて、所員を思いやった体制を築き上げている事務所>

山川国際特許事務所はコロナ禍を経て、堅実に変革している最中の特許事務所。社員のキャリアや働きたいという気持ちをすごく大事にし、制度という形で実を結んでいます。

一緒に事務所を良くしていこうとする気持ちの強いメンバーが多く、雰囲気の良さも◎

経営も安定しているので、男女問わず安心して長く勤められます!

*フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:弁理士・特許技術者
  • 分野:電気(半導体、電子、材料)/情報通信/機械系
  • 応募条件:理系知識のある人、実務経験者
  • 給与:月給43.75万円~50万円、年収700~800万円

RYUKA国際特許事務所【東京都新宿区】

ryuka1
ryuka3
ryuka4
ryuka5
previous arrow
next arrow

<真に強く価値のある特許を、ディスカッションを通じて発明者とともに作っていく特許事務所>

RYUKA国際特許事務所は、真に強く価値のある特許を作ることに重きを置いていて、下請け的でない仕事ができる職場です。

女性弁理士も多数所属していて、在宅勤務制度もかなり充実しています。

自身の成長やキャリアアップに重きを置いている人はぜひこの求人を見逃さず!

*未経験可(条件付き)/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:弁理士・特許技術者
  • 分野:半導体、電気、電子、ソフトウェア、通信、画像処理、機械、光学、電子材料、化学、又はバイオ
  • 応募条件:理工系博士 or 理工学部出身の弁理士 or 応用情報処理の資格をもつ弁理士 or 知財実務か研究開発を3年以上経験
  • 給与:月給42万円以上(年収600万円以上)

明倫国際法律事務所【福岡市中央区/東京都千代田区/完全在宅】

meilin06
meilin05
meilin04
meilin07
previous arrow
next arrow

<様々な仕事&顧客に携われるし、所員もフレンドリーで働きやすさも◎>

こちらは明細書作成をベースに、プラスアルファで自分のやりたいことができる職場。

中堅中規模の法律事務所(いわば地域の総合病院ポジション)なので、携われる仕事も多彩です。

対人関係のストレスもほとんど発生しないような、フレンドリーで話しかけやすい環境でもあります。未経験可、フルリモートOKといった点からも、環境の良さを伺わせますね。

*未経験可/フレックスあり/在宅可。カジュアル面談受付中!

  • 募集職種:弁理士・特許技術者
  • 分野:全分野
  • 応募条件:実務経験者歓迎!
  • 給与:弁理士…確約下限年収500万円から確約上限年収1200万円 特許技術者…月収30万円~

知財専門の求人サイト「知財HR」

知財業界はいわゆるニッチ業界。そこで転職時に重要になってくるのが「どれだけリアルな情報を集められるか」です。

知財HRではそんなお悩みにこたえるべく、求人票にインタビューを掲載中!(※求人によります)

一歩踏み込んだ仕事内容、職場の雰囲気、求人募集の背景など…。たくさんのリアルな情報を知ったうえで求人へ応募できるんです。求人検索は下のボタンから↓↓↓

知財業界で働く女性にまつわる、よくある質問

男女の割合は?

弁理士の男女比は、2024年4月末時点で、男性82.7%、女性17.3%です(男性:9,792人、女性:2,045人)。

ちなみに2013年度末の時点では、男性86%、女性14%だったので、着実に女性弁理士も増えていることが分かります。

男性と女性で業務内容は違う?

結論から言うと、性別で業務内容を変えられることはありません。

とりわけ弁理士・特許技術者は仕事内容の特性上、担当者の技術・法律・語学スキルをもとに業務を割り当てられることが大半です。

ただ”時短勤務で残業できない”などの事情から仕事量が決まることはあります。

女性弁理士の年収は?

一般的に女性弁理士の年収は、男性弁理士の年収よりも、100万円程低いと言われています。

これは家庭の事情で、女性のほうが短い勤務時間になりやすい傾向があるからです。

働きやすさ重視で転職先を選ぶなら、特許事務所と知財部のどっちがいい?

勤務時間のフレキシブルさだけを見るなら、特許事務所のほうが選択肢が多め。

とはいえ特許事務所と知財部では仕事内容がかなり違うので、総合的に見て自分の状況や特性と合っているか?で考えましょう。

【特許事務所の特徴】

  • 勤務時間の自由度が高い事務所が多い(裁量労働制、時間休OK、在宅OKなど)
  • 比較的コミュニケーションは少なめ
  • 明細書作成などの、権利化業務が中心。複数企業の発明に携われる

【知財部の特徴】

  • 勤務時間の自由度は会社による。福利厚生は充実していることが多い(知財部の仕事自体は在宅でもやりやすい)
  • 比較的コミュニケーションが多め
  • 発明発掘をはじめとした、自社サービスの知財業務を担当
  • 会社によって担当業務が全く違う(知財関係のことは全部やる/商標だけ担当するetc)

女性が弁理士試験を受けるなら、いつが良い?

まとまった時間がとりやすい「大学生」「産休中」や、結婚出産との兼ね合いから「30歳前後」で弁理士試験受験を考える人が比較的多いです。

ちなみに弁理士試験は3,000時間の勉強が必要だと言われる、合格率6%前後の試験です。2023年の弁理士試験では31人(16.5%)が一発合格しました。

>知識ゼロで特許事務所に転職&働きながら1年弱勉強して、1発合格を達成した弁理士の方の体験談